アウトレット販売してます。早い者勝ちになります事をご了承ください。
-
エチオピア イルガチェフェ ブナブナG1 ナチュラル100g(中深煎り)
¥800
エチオピアと言えば、長らくトラディショナルモカを 取り扱ってきましたが、新たなご縁があり、 豆が代わります。 まずは、産地であるエチオピアの紹介。 私が紹介するまでも無く、世界のエチオピアであり、 今回取り扱うイルガチェフィ地方やグジ地方は 今やコンビニでも提供されるくらい 知名度が上がりました。 世界最古のコーヒー産地と言うこともあり、 コーヒーの原種がある国でも知られます。 エチオピアのコーヒーと言えば、紅茶のような 華やかでハーブのような香りに特徴があります。 発達珈琲では、中煎りにして 華やかさとフルーティさ、苦味のバランスのある 飲み応えのある焙煎に仕上げております。 黄桃を感じさせるフルティさや 花に例えられる香りと甘みを 是非是非五感で堪能ください。 開封時やミルを引き終わった時のドライの香り、 そしてドリップ中のアロマと飲む前のフレグランスを お楽しみください。 ちょっと老舗の、蝶ネクタイを締めたマスターがいる様な そんなお店のモカを堪能できるのでは無いかと思います。 ホットで飲んで、カルダモンの様なハーブの香りを楽しむも良し アイスで飲んで黄桃感を満喫するもよし。 オールラウンダーな日本人好みのコーヒーです。 是非、新しいエチオピアをご堪能ください。
MORE -
インドネシア マンデリン ビンタン・リマ ピーベリー(100g)
¥800
インドネシアのコーヒー豆の変更です。 インドネシア語でビンタンは「星」、リマは「5」。 五つ星のコーヒー豆のご案内。 いわゆる「マンデリン」は 「大地の様な」と評される特徴のある苦味で 知られますが、香り高い甘い香りとコク、 何より豆を挽いた瞬間の豊かな香りは ビンタン・リマの1番の特徴。 これからの時期、アイスコーヒーにピッタリ。 もちろん、ホットコーヒーでもお楽しみいただけます。 ビンタン・リマは、スマトラ島北部の 標高1,200〜1,400mにあるリントン地区で 収穫されたコーヒー豆です。 このリントン地区。 赤道直下なのにも関わらず標高が高いため暑過ぎず、 雨季も乾季もはっきりしている土地であることから コーヒー栽培に適した土地です。 マンデリンと言えばこのリントン地区の南にある マンデリン地区が名前の由来になっています。 17世紀末にオランダからアラビカ種が持ち込まれた事から インドネシアのコーヒーは始まります。 20世紀初頭にコーヒーの天敵「さび病」が流行し インドネシアの多くのアラビカ種の栽培が出来なくなる中、 僅かに残ったのが、バタック人の一族マンデリン族が住む マンデリン地区だった事から、 マンデリンと言う名前が世に広がったそうです。 インドネシアの方々の絆や奇跡の力を感じながら 味わうのは如何でしょうか。 (テイストノート)発達珈琲調べ 香り:チョコレート、ナッツ 飲み口:アーシー、濃厚なチョコレート、長く続く余韻 こんな方にオススメ 苦いコーヒーが好き。 コクのあるコーヒーが好き。 コーヒーの酸味が苦手な方。 深煎りのコーヒー豆のみの提供とさせて頂きます。
MORE -
タンザニア モンデュールAA(100g・中深煎り)
¥850
コーヒーの生まれ故郷、アフリカから新たなコーヒーをご案内。 アフリカの名峰、キリマンジャロを臨むケニアの南に位置するタンザニア。 その名峰を冠したコーヒーで知られます。 キリマンジャロよりも香りもコクもグレードアップしているモンデュールAAのご案内です。 アフリカでは珍しいマイルドな飲み心地が特徴です。 苦味、酸味のバランスが良く、穏やかなコクを味わった後に、スッと引いていく飲み心地が心地良いコーヒーです。 パウンドケーキやフィナンシェなどドッシリとした洋菓子との相性は抜群。 クッキーと一緒に飲むと、クッキーの味わいとモンデュールAAの風味が底上げされる感じがして2倍お得な気分を味わえます。 新たなアフリカンマイルド、いかがでしょうか。
MORE -
ケニア ギキリマAA(100g・深煎り)
¥800
ケニアから新しいコーヒー豆をお届け。 深煎りでは、芳醇な香りと深いコク、力強い苦味。 冷めてくるとラズベリーや蜜柑のの様な酸味と甘さを感じ、 どの温度帯でも余韻が長く続きます。 口当たりも良い「ケニアらしい」コーヒーです。
MORE -
【OIWAKE PARK公認】OIWAKE夜景ブレンド 100g
¥750
キャンパーの、キャンパーによる、キャンパーの為のコーヒー。 「なにもしない」ができる場所、のキャッチコピーでSNSを中心に 夜景のきれいさとその自由さで一躍人気になった 【OIWAKE PARK公認】OIWAKE夜景ブレンド100gです。 コロンビアシルキーゴールドの中煎りと深煎りを 絶妙なバランスでブレンド。 コロンビアらしい上質な酸味に加え、 深煎りをブレンドする事でまろやかな苦味をミックス。 自然と共に過ごし身も心も解き放つ時、 より良い上質な時間を提供します。 ミルで豆を挽きながら、無心になって ただ己のために1杯を飲みましょう。 テイストノート(発達珈琲調べ) ビターカカオやローストナッツのフレーバー。 スッキリした酸味とほろ苦みの絶妙なボディ。 かすかにミルクチョコレート。 重すぎないキレある後味。 中挽き〜中粗挽きでオーソドックスに 淹れるのを推奨しますが、 敢えて細かく挽いて90℃くらいで抽出すると ビター感が増します。 ネル抽出するとまろやかさが化けます。
MORE -
ルワンダ カリシンビWS 100g
¥850
アフリカ大陸中央に位置するルワンダ。 その最高峰の名と地域名から名付けられた カリシンビ・ウォッシングステーション。 世界中で愛されるルワンダ産の高品質コーヒー豆です。 このコーヒー豆は、肥沃な土地に恵まれ、 熱帯性ケニア種による天然交配によって生み出された、 フレッシュでフルーティーな味わいが特長です。 カリシンビWSでは、手摘みで丁寧に収穫され、 一つ一つ丹念に選別されています。 このルワンダ カリシンビWSは、コーヒー通やカフェ好きからも 高く評価されておりますので、ぜひ一度お試しください。 豊かな酸味とフルーティーな香りが広がる、贅沢な時間をお届けいたします。 《中浅煎り》 フレグランスからフレーバーまで通して 非常に華やかで、桃を連想させる甘い香り。 味はグレープフルーツを感じさせる酸味がメイン。 冷めれば冷めるほどグレープフルーツや葡萄、レモンを 感じやすくなりますが、キツ過ぎない酸味。 後味は爽やかでラストフレーバーはキャラメル。 アイスコーヒーにすると、キャラメル感が最初から楽しめます。 派手さはないですが、意外性の中に王道感もある1杯です。 《中深煎り》 ややウッディなフレーバーが特徴ですが、 飲み口は香りとは打って変わって柔らかく、 苦味の中に乳酸のようなクリーミーな甘味を感じます。 葡萄やレモンのようなジューシーさは深めに焙煎しても感じられ しっかりとしたボディを感じます。 生産国:ルワンダ 地域:北部ギクンビ地区 標高:1,800~2,000m 精選方法:フリーウォッシュド 品種:ブルボン 収穫年度:2021 また焙煎度の要望もコメント頂ければ対応いたします。
MORE -
ミャンマー ガペ レッドハニー 100g
¥700
「東洋のパナマ」と呼ばれたミャンマー。 まだ知名度こそ高くありませんが、上質のコーヒーの産地になりつつあります。 そんなミャンマー産の高品質コーヒー豆を使用した、 贅沢な味わいのレッドハニー100g。 有機栽培で育てられた豆を、手摘みで収穫。 豆に付着しているミューシーレージ(コーヒー豆の中にある粘液)を 残したままじっくりと乾燥させることで、 芳醇で深みのある味わいになります。 香り高く、強いコクと酸味があり、まろやかで後味すっきりとした口当たりが特徴です。 ※焙煎豆のみの提供となります。 中深煎りでのテイスト(発達珈琲調べ) アーシー、ローストナッツ、カラメル、甘香ばしい、 バランス良いボディ、良い余韻が続く 推奨の挽き具合 オールラウンド。中細挽き〜中挽きがベスト。 豆乳との相性が非常に良く、発達珈琲としては ハニーソイラテを激しく推します。 地域:マンダレー ガペ ボンボ村 標高:1,100〜1,400m 品種:カツアイ、カツーラ、カティモール 精製:レッドハニー 栽培期間中は農薬化学肥料不使用。 生産地のミャンマーには、典型的なコーヒー生産の インフラの不足など、まだまだ課題があります。 しかし、地元の人たちが愛する自然豊かな場所で、 自信を持って育てたコーヒー豆を世界中に届けるため、 生産者たちは日々研鑽を積んでいます。 ミャンマー ガペ レッドハニー 100gを飲むことは、 それだけで生産者たちへの応援につながります。 コーヒー好きなあなたにぜひお勧めしたい味わいです。
MORE